1. HOME
  2. ブログ
  3. 社員ブログ
  4. 就活生必見!2021年版最新数字を一挙掲載!!

ブログ

Blog

社員ブログ

2022年02月22日

就活生必見!2021年版最新数字を一挙掲載!!

気が付けばあっという間の2月ですね!毎年1月はあまり記憶が無いのですが何故だか身体が重く感じるような…?気のせいかなあ…?(ヒント:年末年始)

さて今年もあますことなく公開いたします会社の数字諸々です。
前年と同様ネッチョリネチョネチョ深堀していきたかったのですが、「今年の数字はよ公開せんかい!就活もう始まってんぞ!!」とお上の方々よりケツ蹴られまくっておりますので今年はサクッとサラッとまいります!
所詮しがない下っ端だし深堀というか浅堀しかできないような下っ端だし浅堀といっても潮干狩りレベルの浅さだしそうよどうせ私はしがない下っp

■ ■ ■ ■ ■

※()内は2020年の数字

・有給取得率・・・75.2(70.9%)

・有給休暇平均取得日数・・・11(10日)

・定着率・・・85.6(95.8%)

・離職率・・・14.4(4.2%)

・1カ月平均労働時間・・・158.99時間 ※下記時間外労働時間含む(158.55時間)

・1カ月平均時間外労働時間・・・5.86時間 ※当社の労働時間7.5時間を基準として(6.67時間)

・平均勤続年数・・・7.3(6.6年)

・平均年齢・・・37.1(37.1歳)

・社員数・・・83(2021年12月時点)(90名)

・男女比・・・67%:33%(73%:27%)

■ ■ ■ ■ ■

なんといってもご注目頂きたいのは『女性比率3割越え』!

2015年は17%だった女性比率も、とうとう念願の3割超えを達成しました!!
情報通信業という業種全体でみても女性の正規雇用者は2割と非常に少ない中、3割超えという結果を出せたのは非常に嬉しい事だなあとしみじみ感じております。

・3~6ヵ月の研修期間で、社会人のマナーからエンジニア言語まで知識を幅広く身に付けられる!※新卒のみ
 ⇒それ以外にも、全社員共通で利用できるSEカレッジや資格取得支援制度等を導入しています

・徹底した人事考課制度で、男女関係なく明確なキャリアアップを実現!
 ⇒中央職業能力開発協会にも評価頂きました

・育児休業規程はばっちり完備&現行法に完全対応!
 ⇒お子さんが3歳になる直前まで育休取得可能、2021年時点で産休・育休復帰率100%です

・小学校入学前のお子さん一人につき『子の看護休暇(特別な有給休暇)』を1日付与!
 ⇒男女関係なく付与しています

等、それぞれの人生プランに合わせてエンジニアとしても成長していけるような環境を整えてきました。
男性は勿論、女性にとっても働きやすい環境づくりを考え、常にいい事を適用していけるように頑張っていきます!(´▽`)<目指せ男女比率50:50!

有給取得率も75%とここ3年程は7割超えで安定しており、数年前までは「振替休暇(※休日出勤した分の平日休暇)を取るので精一杯!有給休暇が消化できない!」といった環境も改善できているのでは?といった感じです。「振休も有給もちゃんと取れ」とネチネチ言い続けた甲斐がありました。

平均時間外労働時間についても、前年比で約1時間短縮!こちらは「当社の労働時間7.5時間」を基準としている為、社会的にみて通常業務時間の8時間に置き換えると残業時間はたったの『0.86時間』という事になりますね。

※上記はあくまで全社員平均の為、もちろん残業が発生している社員も中にはいます。
 が、毎月全社員の勤怠状況を確認した上で恒常的に残業が発生している社員については実態を把握し改善できるよう常に対応しています。

さてここまで嬉しかった事をつらつらと述べてはいますが、『離職率14.4%』と前年比で10%↑している点は多少気にかかるところではあります。
日本全体で見た離職率は14.2%と世間的にみればごく平均的な数字である

過去3年の数字が逆に異常なレベルで低い(2020年:3.9%、2019年:1.2%、2018年:4.2%)という点はありますが、それでもやはり気になる部分かと思います。

離職理由は前年同様人それぞれですが、やはりこのコロナ禍において在宅勤務が主流となり、コミュニケーションが取り辛い環境になってしまったのも原因の一つかなと考えています。
会社としても、今の時世により適した対応を取れるよう色々と話し合いを続けていますが、この状況はしばらく続くのではないかなあと個人的に考えています。

ただ、やめた方々に関しては
「この狭い業界、きっと現場が重なる事もあるだろうから、その時はまたよろしくね」という気持ちで送り出しています!
皆さんの成功を願っていますし、もし「やっぱりフラクタルがいいんだよなあ~」と思ってもらえる事があれば、その時は是非声を掛けてね、という思いです。
一度はご縁があってきてくれた方々なので、また巡り合う事があればこちらも嬉しいですね!(^^)



本当にサクッとサラッとで申し訳ないです、なんせ上司にケツ叩かれまくっているもので。

「ここはちょっと気になるな…」「こういう数字出ているけど、実際の所どうなんだろう?」と思われた就活生の方、是非とも説明会や面接でご質問ください!出来る限りをもって真摯にお答えいたします!私じゃなくて面接官が!!(丸投げスタイル)

2023年卒対象・説明会のお申し込みはこちら↓から!

リクナビ2023
エンジニア就活

※たまに会社HPのお問合せフォームからご応募くださる学生さんがいらっしゃいますが、まずは説明会にお越し頂きたいので、上記URLよりご応募ください!

ブログ