
研修制度/資格取得支援
私達は変化を続ける環境や人材の課題に正面から向き合い、誰もが幸せな教育制度のカタチを現場の技術者たちのストレートな意見・アイディアから創りあげました。
それが、2019年度に新設された自社教育研修システム「Fカレッジ」です。
社内教育機関 『F・カレッジ』を新設
- 新入社員研修6ヶ月
- キャリア毎に選べる研修が自由に受講可能(ビジネススキル、技術研修等)
- eラーニング
- 資格取得支援
- 団体課題別人材力支援事業を活用した人材育成
校長を筆頭に、社員講師や外部の専門機関も活用しながら、6か月間の手厚い研修を実施。
文系・理系は一切関係なく、ビジネスマナーやPC操作の基礎知識から、セキュリティやコンプライアンス、そしてJavaなどのプログラミング言語、データベースの仕組みや操作方法、最終的には実務に即したシステム開発(要件定義・設計・製造・結合テスト)の一連の流れを学び、ITエンジニアとしてのベースを築くことを目的としています。
また、プロジェクトチーム内での役割分担、仕様確認や進捗確認、ドキュメンテーションなど基本的なコミュニケーションの取り方などを学びます。
その他、提携する教育研修機関でのセミナー受講は、新人・若手・中堅・管理職・経営層と社員である限り生涯学習ができるようにしています。さらに、独習に便利なeラーニングツールの利用も希望者には無償で提供しています。
また、各人のキャリアプランに沿った資格取得に対しても勉強と受験への金銭的支援をしています。
イベント
- 全体会議(忘年会)
- 月例会
- 衛生委員会
- ドーナツミーティング
- 社員旅行
キャリアプランについてはコチラ